宮野真守の家族構成!父は豆腐屋の経営者?兄は俳優の凄過ぎ一家!

スポンサーリンク

声優だけでなく、最近は俳優やバラエティなどでも人気の宮野真守さん

宮野さんのお父様は豆腐屋の経営者?

お兄様は俳優の凄すぎ一家なのでは?という噂があるようです!

そこで今回は宮野さんの家族構成について調査していきたいと思います!

スポンサーリンク

宮野真守の家族構成!

宮野さんの家族構成は、父、母、兄、宮野真守さん、妹の5人家族です。

  • 宮野真守さん

また、宮野さんは2008年に一般女性の方とご結婚されていて、お子様が1人います。

妹さんについての情報は得られていませんが、お父様は豆腐屋の経営、お母様は美容院の経営、お兄様は俳優という情報がありました。

お兄様以外は、一般の方なので顔写真などの詳細は公表されていません。

では、お父様とお兄様についてもう少し詳しく調べてみたいと思います!

宮野真守の父は豆腐屋の経営者?

宮野さんのお父様は、豆腐屋を経営されています。

過去、宮野さんのラジオ番組でお父様が豆腐屋を経営していたことを話していたそうです。

また、宮野さんは、映画「新劇場版 頭文字D Legend1-覚醒-」で主人公・藤原拓海役を演じた際に、自分自身が藤原拓海役と「豆腐屋の息子」という共通点があることを話していました。

あと……実家が拓海と同じ、豆腐屋です。

拓海がボーッとしていることを樹に指摘されて「本当に眠いんだよ」って言っているのは、言い訳ではなく本当に眠いんだというのがよくわかります。

豆腐屋の朝は相当早いですから。

僕は拓海みたいにガッツリとお父さんの手伝いをしていたわけではありませんでしたけど(笑)。

「頭文字D」藤原拓海と「豆腐屋の息子」という共通点を持つ宮野真守さんにインタビュー – GIGAZINE

ご実家の豆腐屋が、朝が早いという共通点について話していたようです。

また、2019年6月7日公開の「ペット2」でのインタビューでは、お父様との小学生の頃の思い出をこのように語っていました。

皆、面白くて素敵な話でびっくりなんですけど…夏休みの宿題で工作とか自由研究とかあったじゃないですか。

お父さんがトイレ好きだったので、毎年、トイレットペーパーホルダーを作ってプレゼントしてました。

二階建てにして灰皿を置けるように工夫したり、ペンギンの形にしてみたり、毎年作ってましたね(笑)

『ペット2』宮野真守、“夏休みの自由研究”エピソードで爆笑さらう「お父さんがトイレ好きだったので…」 « 映画ランドNEWS (eigaland.com)

お父様のことがとても好きなことが伝わります。

とても仲の良い親子なのでしょうね!

宮野真守の兄は俳優

宮野さんには1歳年上のお兄様がいて、宮野翔太さんとして俳優をされています

元々お兄様が、劇団ひまわりに所属されていて、その送迎についていった宮野真守さんが劇団に興味を持ったそうです。

7歳の時に宮野真守さんが「僕も一緒にやりたい」と母親に駄々をこねて、劇団ひまわりに所属することになりました。

宮野翔太さんも劇団ひまわりで演技力を磨き、舞台、ドラマ、CMなどで活躍されています。

代表作は、NHK大河ドラマ「琉球の風」奇羅波丸役、「つばさ」神谷翼役などです。

スポンサーリンク

宮野真守の家族構成!父は豆腐屋の経営者?兄は俳優の凄過ぎ一家!まとめ

いかがでしたか?

宮野真守さんの家族構成について調査してみました!

今後の宮野真守さんの活躍が楽しみです!

スポンサーリンク

宮野真守のプロフィール

生年月日:1983年6月8日

出身:埼玉県大宮市

血液型:B型

身長:182cm

愛称:マモ、マモちゃん

足のサイズ:26.5cm

職業:声優、俳優、歌手

事務所:劇団ひまわり

宮野真守さんは、幼稚園時代から人前で表現することが好きで、テレビの世界に夢見るような子供だったようです。

お兄様の影響もあり、劇団ひまわりに所属し、初めての仕事は、小学1年生の時で西友「西友大市」のCMの出演でした。

その後、ドラマや舞台などで俳優として高校3年生まで活躍されました。

高校3年生の時に声優のオーディションで合格したことをきっかけに、声優として活動することとなりました。

声優としての代表作としては

  • Play Station2 「キングダムハーツ」のリク役
  • 「DEATH NOTE」の夜神月役
  • 「機動戦士ガンダム00」の殺那・F・セイエイ役

など数多く人気アニメの声優として活躍されています。

2006年からは、声優と並行して歌手活動を開始しました。

時代にオリコンチャートの上位になるようになり、2015年にはシングル「シャイン」でオリコンシングルデイリーランキング1位を獲得し、声優個人名義 男性声優では史上初の快挙となりました。

その後も男性声優のソロ公演としては初となる日本武道館公演などの大きな会場でのライブを開催したり、第69回NHK紅白歌合戦に「おげんさんといっしょ」のメンバーとして出演するなど活躍されてきました。

また、バラエティへの出演もあり2023年「グルメチキンレース・ゴチになります24」のレギュラーのなることが発表されました。

声優が「ゴチ」のレギュラーになるのは初めての出来事です。

声優、俳優、タレント、歌手として様々な功績を残しています。

関連記事