2022年のタレント番組出演本数ランキングで第2位に輝いた麒麟・川島明さん。
「ラヴィット!」など、司会業が多いイメージですよね。
そんな、川島明さんの年収はどれくらいなのか気になる方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、麒麟・川島明さんの年収を、収入やギャラから推測してみます!
すごいと噂の貯金額についても調査してみました。
2022年、麒麟・川島明の出演の仕事

川島明さんの現在のレギュラー番組を見てみましょう。
レギュラー
- 魔女に言われたい夜〜正直過ぎる品定め〜(フジテレビ、2015年4月13日-)
- 川島&ノブウダ馬なし(関西テレビ、2018年3月30日 -)
- ウワサのお客さま(フジテレビ、2019年10月11日 -)
- 川島・山内のマンガ沼(読売テレビ、2021年1月9日-)
- ラヴィット!(TBSテレビ、2021年3月29日 -)
- 麒麟川島の馬いい話。(関西テレビ、2021年4月8日 -)
- サンデーPUSHスポーツ(日本テレビ、2022年3月20日 -)
- 月曜の蛙、大海を知る。(MBS、2022年10月 -)
- ベスコングルメ(TBSテレビ、2022年10月-)
準レギュラー
- 林修のニッポンドリル(フジテレビ)
MCは5本もありました!
ほかにも、準レギュラーや不定期出演など、多数あるようですね。
麒麟・川島明のテレビ出演のギャラ

「ラヴィット!」が始まる前、関西のテレビ番組で川島さんのギャラについて、お笑いコンビ「トミーズ」のトミーズ雅さんが、
TBS系「ラヴィット!」をはじめ、バラエティー番組の人気者になった川島。
雅は同番組について、「あのな、始まる前に聞いてん。『帯始まるねんな、全国ネットの』『1本なんぼやねん? これぐらいか?』って」と振り返り
「そしたら、最初に言われた額が俺の中の3分の1やってん。
イメージする最低のギャラの3分の1やったから、『そりゃちょっと、シャレにならんぞ』って言って。
ほんなら、2分の1になった。上がった」と証言した。
と語っています。
同じく朝の帯番組で司会を務めているバナナマンの設楽統さんのギャラが、1本60万円と噂されているので、推測すると川島さんは1本30万円くらいでしょうか。
川島明さんの2022年の出演本数は536番組です。
ほとんどがMCとしての仕事なので、ざっくり計算すると、
536×30万円=約1億6,080万円になりました!
麒麟・川島明の出演CMのギャラ

川島明さんは2022年に2本のCMに出演しています。
お笑い芸人のCM出演料は200~8,000万円と幅広いですが、MCとしても有名になってきた川島さんは500万円クラスだと推測されます。
なので、川島さんの2022年の出演CMのギャラは、
500万円×2本=1,000万円と推測されます!
まとめると、1億6,080万円+1,000万円=約1億7,080万円になります。
税金で半分程引かれることを考えると川島さんの年収は、約8,540万円となりました!
麒麟・川島明の貯金額を調査!

麒麟・川島明さんの貯金額は、いったいどれくらいなのでしょうか。
調べてみましたが、残念ながら詳しい情報は見つかりませんでした。
川島さんは漫画やゲーム、そして競馬が大好きだと公言しています。
テレビでハマっている漫画の話をしたり、趣味がきっかけで競馬番組を持つことになったりと仕事にもつながっているようですが、その分出費は多いはず。
ですが、まだ小さいお子さんが2人いらっしゃるので、ある程度貯金をしていると思われます。
競馬番組で日本ダービーなど、大きなレースをしっかりと的中させていることを考えると、しっかり計画を立てて堅実に積み立てているのではないでしょうか。
【2023年最新】麒麟・川島明の年収(収入・ギャラ)がすごい!貯金額はいくら?まとめ
いかがでしたか。
今回は、麒麟・川島明さんの年収と貯金額を調査しました。
納得の高額年収でしたね。
2023年の川島明さんの活躍にも注目しましょう!





