MV

乃木坂46「アトノマツリ」の歌詞・MVの意味を考察!このメンバーの理由は?

スポンサーリンク

「アトノマツリ」は乃木坂46 31st Single「ここにはないもの」に収録された、

遠藤さくらさん、賀喜遥香さん、北川悠理さん、林瑠奈さん、弓木奈於さんのユニットメンバーで歌唱する曲です。

この曲は一見すると、単純に恋人のことをあきらめきれずに同じところをぐるぐる回り続ける男性の気持ちを表現したものという感じを受けますが、

歌詞やMV、この5人のメンバーの理由を考えると、また違った見え方がしてきます。

今回はそんな乃木坂46「アトノマツリ」の歌詞・MVの意味を考察してみました。

スポンサーリンク

乃木坂46「アトノマツリ」のMVと歌詞全文

まずはこちらのMVと歌詞を、知っている方もおさらいでご覧ください!

乃木坂46「アトノマツリ」の歌詞の意味を考察

それでは、歌詞の流れに沿って、順に考察していきたいと思います。

歌詞の意味を考察① 1番について

山手線渋谷駅で、別れ話をすることになってしまったカップル。

主人公はこのカップルの彼氏の方です。

「引き留めてくれると思ったのに 発車ベルは鳴ってしまった」

このことから主人公の彼は、彼女のことをあきらめられない様子であることがわかります。

山手線は1周するのに、約1時間するそうです。

このことから彼は渋谷駅から1周して、渋谷駅に戻ってきたことがわかりますね。

そして、彼女はそこで待っていたのです。

このカップルに何があったのか、語ってくれそうですね。

どうやら自分の気持ちをしっかりと伝えていなかったのかもしれませんね・・・。

主人公の彼は後悔を意味する言葉である「アトノマツリ」状態です。

歌詞の意味を考察② 2番について

ここでも彼は、後悔を口にしています。

さっきの別れ話をするときにもっと「時間を取るべきだった」。

彼は、ここでようやく彼女に気持ちを伝えようと決心をします。

ただここでも気持ちの迷いが出てしまいます。

「乗るのか?乗らないのか?」

それでもしっかりと「伝えたい」という気持ちは、読み取れますね!

歌詞の意味を考察③ ラスサビについて

山手線のようにぐるりと回って、このカップルは戻れるのでしょうか?

これは1番のサビの繰り返しになっています。

あきらめきれずに同じところをぐるぐる回り続ける男の気持ちを、一周すると同じ地点に戻ってくる山の手線になぞらえているのかもしれませんね。

最後に「話しかけてもいいんじゃないかな」で終わっているところをみると、彼の気持ちはただ後悔をぐるぐる回っているだけでなく、

少し前に進んでいるような印象ですね。

ハッピーエンドを願います。

スポンサーリンク

MVについて このメンバーの理由は?

「アトノマツリ」は、MVに参加した5人のメンバーがそれぞれのスマートフォンを使っています。

歌唱しているメンバーを、その時に歌唱をしていないメンバーが交代で撮影するという手法で、本当に5人だけで撮影しました


映像の編集は林瑠奈さんが担当
林さんは2022年4月から大学に進学して映像系の学科で学んでいます。
アドバイザーとしてロケに同行した伊藤衆人監督のサポートを受けて、林自身のパソコンで編集作業を行いました。

MV解禁直後の感想や評判を見ていたんですが、やはり予想していたのと違うという意見がありました。

公式にあったラップというワードがやはり原因でしょう。

ラップというとどうしてもアゲアゲなイメージがありますが、ゆっくりとしたラップでしたね。

この5人はいずれも乃木坂46の4期生で、これからの乃木坂を担っていく存在と言われています。

2022年内でいよいよ齋藤飛鳥も卒業しますし、ますます世代交代が進む乃木坂46の現状をみて乃木坂46の概念、

もっといえばアイドルという枠を飛び出そうとしているのかもしれません。

つまり、「アトノマツリ」は乃木坂46のチャレンジ

そのMVをこの5人のメンバーだけで撮影し、さらに編集作業もやってもらうことで、

この曲の主人公である彼のように「前に進んでいく」というのを表現したのかもしれませんね。

スポンサーリンク

乃木坂46「アトノマツリ」の歌詞・MVの意味を考察!このメンバーの理由は?まとめ

いかがでしたか?

今回は乃木坂46「アトノマツリ」の歌詞やMVやメンバーの意味を考察してみました。

かなり主観が入ってしまったので、他にもこういった見方があるという方はぜひ教えてください!

この記事を読んでもう一度、MVを見てもらえたらすごく嬉しいです

乃木坂46「アトノマツリ」のMVロケ地(撮影場所)はどこ?渋谷駅! 「アトノマツリ」は乃木坂46 31st Single「ここにはないもの」に収録された、 遠藤さくらさん、賀喜遥香さん、北川悠理さ...
さざ波は戻らないの歌詞・MVの意味を考察!フォーメーションやセンターの理由! 「さざ波は戻らない」は乃木坂46 32nd Single 「人は夢を二度見る」収録のアンダー曲です。 今回はそんな「さざ波は戻ら...
乃木坂46「人は夢を二度見る」の歌詞・MVの意味を考察!振り付けの理由! 「人は夢を二度見る」は、2023年3月29日発売の乃木坂46の32枚目シングルです。 今回はそんな「人は夢を二度見る」の歌詞やM...
乃木坂46「心にもないこと」の歌詞・MVの意味を考察!センター池田瑛紗の理由! 「心にもないこと」は、乃木坂46 32nd Single 「人は夢を二度見る」収録の5期生楽曲です。 今回はそんな「心にもないこ...
乃木坂46「僕たちのサヨナラ」の歌詞・MVの意味を考察!秋元真夏の卒業曲? 「僕たちのサヨナラ」は乃木坂46 32nd Ssingle C/W収録 秋元真夏さんセンター曲です。 今回はそんな「僕たちのサヨ...